COMPANY

会社概要

MESSAGE

代表メッセージ

新築大型案件の設備工事を一貫管理
地域の建設業界で存在感を示しています

古屋設備は1985年の創業以来、安定した技術力と前向きに仕事に取り組む姿勢により、愛知・岐阜・三重の東海三県で地域に根づいて成長を続けてきた設備工事会社です。

強みは、事前準備からお引き渡しまでトータルで請け負えること。施工図の作成、資材の発注や人員の手配、現場での施工、工程管理、安全管理にいたるまで一貫して手がけます。特に、現場での作業も自社の社員または信頼できる専属の職人がおこなうのは当社ならではだと思います。少数精鋭の体制により、スピーディな対応と高い品質を実現し、地域のお客様から厚い信頼を得ています。

創業35周年を迎えた2020年には、当時37歳だった私が経営を引き継ぎ新たなフェーズに入りました。「一人ひとりが大きな権限をもって仕事を行う」「効率よくスピーディに現場を納める」という先代からの伝統を守りながら、若い感覚や新しい仕事のスタイルも取り入れ、さらなる躍進をめざします。そして、社員全員が経験や実力を存分に発揮してお客様の期待に応え、地域の建設業界に貢献し続けたいと考えています。

代表取締役古屋 建和

OVERVIEW

会社概要

  • 会社名
    • 有限会社古屋設備
  • 設立
    • 1990年
  • 資本金
    • 300万円
  • 代表者
    • 古屋 建和
  • 事業内容
    • 給排水・衛生設備工事、空調設備工事、リフォーム工事、浄化槽設備工事、消防設備工事、ガス設備工事の設計・施工管理・施工
  • 本社所在地
    • 愛知県北名古屋市片場天王森24-1
  • 代表電話
    • 0568-23-4455

HISTORY

沿革

1986

   名古屋市北区で個人事業主 古屋 明 で 屋号 古屋設備 として起業

1991

   名古屋市東区徳川で有限会社 古屋設備に法人化
   代表取締役 古屋 明

2002

08月 名古屋市東区から北名古屋市片場天王森に本社を移転

2020

11月 代表取締役会長 古屋 明 就任
    代表取締役社長 古屋 建和  就任